草船で与那国・西表間航海 達成!?
読売新聞7月18日(月)13時18分配信によると、「日本人の祖先による3万年前の航海
の再現を試みた国立科学博物館などのチームの草舟2隻が18日午前11時ごろ、
沖縄県の西表(いりおもて)島の浜辺に到着した。」
NHKのテレビのインタビューでは、潮の流れが予想以上に激しく、半分以上、草船で
の航海はできず、悔しさをにじませていた。さらに、3万年前の航海の謎が深まったと
のことだった。
ともあれ、漕ぎ手の皆様、無事に航海を終えられて、お疲れ様でした。
この経験が、来年7月の台湾から与那国までの航海に生かされることを期待しており
ます。
【3万年前の航海 徹底再現プロジェクト】 船員番号Aー295
←多くの人に見ていただきたいので、応援クリックをお願いします。
関連記事