てぃーだブログ › ハイサイ人類学 › 沖縄県立博物館・美術館 › 今日まで 「沖縄科学の最前線2010」ー琉大ゴールド!ー

2010年09月26日

今日まで 「沖縄科学の最前線2010」ー琉大ゴールド!ー

今日まで 「沖縄科学の最前線2010」ー琉大ゴールド!ー


今日まで 「沖縄科学の最前線2010」ー琉大ゴールド!ー


今日まで 「沖縄科学の最前線2010」ー琉大ゴールド!ー

 「沖縄科学の最前線2010」(琉球大学亜熱帯島嶼科学超域研究推進機構主催)が今日(9/26(日))までだ。
 ハイサイ人類学の管理者としてのお薦めは、「港川人の由来を探るー下顎骨再検討の成果ー」と『「うちなーんちゅ」と「やまとぅんちゅ」の顔の三次元比較』。
 港川人のイメージが変わる。実際に顔面の表面形状を三次元デジタルスキャナーで実演させてくれるので、お子さんも楽しめるかも。

 お酒好きのお父さんにも『琉大ブランド第1号秋ウコン「琉大ゴールド」』で、どのウコンが二日酔にいいか、ヒントになる。
 場所は、沖縄県立博物館・美術館 本日17:30まで、観覧無料


人気ブログランキングへ 多くの人に見てほしいので、クリックをお願いします。


同じカテゴリー(沖縄県立博物館・美術館)の記事
沖縄と縄文文化 
沖縄と縄文文化 (2018-12-16 15:10)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。