てぃーだブログ › ハイサイ人類学 › 港川人 › 伊礼原遺跡が国指定記念物に指定

2010年09月25日

伊礼原遺跡が国指定記念物に指定

伊礼原遺跡が国指定記念物に指定

      写真は伊礼原遺跡展(平成22.4.17)のパンフレットから転載
 
 前回書いた伊礼原C(縄文時代の人骨)が出土した沖縄県北谷町の伊礼原遺跡が、平成22年2月22日に国指定記念物(史跡)に指定された。これを受けて、北谷町教育委員会では史跡の整備を行い、遺跡博物館を含む遺跡公園を2019年(平成31年)をめどに一般公開する予定。


人気ブログランキングへ 多くの人に見てほしいので、クリックをお願いします。 



同じカテゴリー(港川人)の記事
港川人Ⅰ号頭骨
港川人Ⅰ号頭骨(2013-01-22 18:52)

港川人遺跡活用へ
港川人遺跡活用へ(2012-09-23 11:33)

岩合光昭と「港川」
岩合光昭と「港川」(2012-09-12 19:05)


Posted by クワガタ at 07:35│Comments(0)港川人
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。