2013年06月15日
白保竿根田原人 「顔」復元に期待!
白保竿根田原洞穴遺跡から出土:人骨2
下顎骨(完新世初頭~更新世)
土肥直美の沖縄骨語り 〈8〉(平成25年5月22日(水)琉球新報)によると、「調査を進めている石垣島白保竿根田原洞穴遺跡の人骨は約2万年前の旧石器時代から約4千年前の下田原期を中心とする人骨である。
その上、どうやら港川人以来の顔が復元できそそうになってきた。現在、県立博物館・美術館の藤田祐樹さん、国立科学博物館の河野礼子さん等との共同研究で、デジタル技法を用いた顔復元プロジェクトが進行中である。新しい沖縄旧石器時代人の顔と対面できる日もそれほど遠くない。」
白保竿根田原人の顔が早く見たい!

Posted by クワガタ at 16:35│Comments(0)
│白保竿根田原洞穴人